-
100歳まで読書 「死ぬまで本を読む」知的生活のヒント | 轡田隆史
¥930
100万部突破の大ベストセラー『「考える力」をつける本』の著者にして 稀代の読者家がユーモラスに提案する??「死ぬまで本を読む」知的生活のヒント 年を取ると、たしかに読書はちょっと大変だ。 文字は読みにくくなるし、集中力も長くはつづかない。 時間だって、意外と思うように取れないことも多い。 だから、ちょっとした工夫や発想転換が必要になってくる。 年を重ねたなりの、成熟した本の読み方、楽しみ方??。 そのヒントを、ぼくなりに提案できればと思う。??著者 ◎本は最期まで人生のよき相談相手になってくれる ◎本の「拾い読み」こそ、極上の「暇つぶし」 ◎いくつになっても、いい本との出会いは楽しい ◎たとえば、荷風を読むならこれ、鴎外を読むならこれ ◎日本人なら死ぬまでに一度は触れたい古典 ……より深く、面白く、豊かに読書を味わい尽くす極意 出版:三笠書房 仕様:B6変形判 264p 発行年月日:2019.11.8
-
わたしのブックストア あたらしい「小さな本屋」のかたち | 北条一浩
¥880
※経年劣化によるスレあり 関東圏周辺のハイセンスでユニークな本屋を、新刊書店、古書店、セレクトショップまで、徹底紹介する、本屋さんガイドブック! 街の小さな本屋がおもしろい。店主が3人もいる京の町家書店、亀が八匹&望遠鏡もある本屋、呑みながら読む古本酒場……店というより友人のような、新しくも懐かしい「小さな本屋」を全国を渡り歩いて紹介する、新感覚ブックストアガイド。 又吉直樹(ピース)さん特別インタビュー、岡崎武志さん&小山力也さん(古本ツアー・イン・ジャパン)特別対談も収録。 【掲載店】 古書コンコ堂 book cafe 火星の庭 幸福書房 古書玉椿 dessin 町家古本はんのき 往来堂書店 古書音羽館 Brooklyn Parlor SUNDAY ISSUE CAT'S CRADLE beco cafe SEE MORE GLASS 6次元 橙書店 ガケ書房 青聲社 山陽堂書店 ブックギャラリー ポポタム 古書日月堂 恵文社 一乗寺店 蟲文庫 古書ビビビ 信愛書店 コクテイル書房 古書ロスパペロテス 市場の古本屋ウララ 出版:アスペクト 仕様:A5判 127p 発行年月日:2012.12
-
本屋さんに行きたい | 矢部智子
¥880
※経年劣化による汚れ・スレ多数あり セレクトショップ感覚の新刊書店、おしゃれな新世代古書店、ブックカフェなどなど、時間も忘れて夢中になれるユニークな本屋さん全23軒を一挙紹介。 【掲載店】 NOW IDeA by UTRECHT Calo Bookshop & Cafe 貸本喫茶ちょうちょぼっこ artos Book Store limArt beyer リゾナーレ ブックス&カフェ 森岡書店 Berlin Books にわとり文庫 古本屋さんかく colonbooks Shibuya Publishing & Booksellers 百年 恵文社一乗寺店 出版:アスペクト 仕様:A5判 123p 発行年月日:2009.5